TEL. 03-6661-2131
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町
2-25-11 三幸ビル2F
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和6年10月30日に令和6年度第2回(累計35回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:17名 詳細ページ:技術講習会 |
令和6年度EITAC技術シンポジウムを開催しました。 | |||
|
|||
開催テーマ : 地中構造物診断における新技術活用の現状と展望 開催日時 : 令和6年9月13日(木) 13:00〜17:00 開催場所 : 機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8) 特別講演 : 長野県 建設部長 新田 恭士氏 (2023年7月迄 国土交通省 道路局国道・技術課 技術企画室長) 参加者数 : 120名 ・詳細プログラム(PDFファイル) |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和6年7月11,12日に令和6年度第一回(累計8回)附属物スクリーニング調査技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:17名 詳細ページ:技術講習会 |
第十五回定時社員総会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和6年6月26日に東京都中央区にて第十五回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 超音波を使用した現場測定に関わる最近の実験研究 」 EITAC 技術委員会 委員長(日進工業株式会社) 中光 眞史 様 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和6年5月24日に令和6年度第1回(累計34回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:29名 詳細ページ:技術講習会 |
合同報告会を開催しました。 |
合同報告会を開催しました。 令和五年度第1回合同報告会 日 時 : 令和5年11月27日(月)15:00〜 場 所 : 東京都中央区日本橋人形町2-25-11 三幸ビル2階 一般社団法人 弾性波診断技術協会 事務局 及び、 Zoom による ウェブ併用会議 該当組織 : 理事会、委員会、支部会 ・式次第(PDFファイル) |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和5年10月31日に令和5年度第2回(累計33回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:30名 詳細ページ:技術講習会 新聞記事 建通新聞 2023.11.15 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和5年7月25,26日に令和5年度第一回(累計7回)附属物スクリーニング調査技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:31名 詳細ページ:技術講習会 |
第十四回定時社員総会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和5年6月21日に東京都中央区にて第十四回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 国土交通省の新技術活用 」 国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所長 小櫃 基住 様 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和5年6月6日に令和5年度第1回(累計32回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:38名 詳細ページ:技術講習会 |
合同報告会を開催しました。 |
令和四年度第2回合同報告会 日 時 : 令和4年12月14日(水)15:30〜 場 所 : 東京都中央区日本橋人形町2-25-11 三幸ビル2階 一般社団法人 弾性波診断技術協会 事務局 及び、 Zoom による ウェブ併用会議 該当組織 : 理事会、委員会、支部会 ・式次第(PDFファイル) |
技術講習会を開催しました。 |
令和4年12月2日に令和4年度第一回超音波根入れ長測定技術者講習会(上級)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 弾性波診断技術協会 本部事務局(東京都中央区) 受講者数:1名 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和4年11月22日に令和4年度第三回(累計31回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:24名 詳細ページ:技術講習会 |
東日本支部、東北部会及び懇親会を開催しました。 | |||
|
|||
東日本支部、東北部会及び懇親会 日 時 : 令和4年9月28日(水)14:00〜 場 所 : 仙台ガーデンパレス(宮城県仙台市) 該当組織 : 東日本支部内の東北地区会員、関東地区会員 ・次第(PDFファイル) |
東日本支部、東北部会及び懇親会を開催しました。 | |||
|
|||
東日本支部、北陸部会及び懇親会 日 時 : 令和4年9月26日(月)14:00〜 場 所 : ホテル信濃路(長野県長野市) 該当組織 : 東日本支部内の北陸地区会員、関東地区会員 ・次第(PDFファイル) |
合同報告会を開催しました。 |
令和四年度第1回合同報告会 日 時 : 令和4年7月27日(水)15:30〜 場 所 : 東京都中央区日本橋人形町2-25-11 三幸ビル2階 一般社団法人 弾性波診断技術協会 事務局 及び、 Zoom による ウェブ併用会議 該当組織 : 理事会、委員会、支部会 ・式次第(PDFファイル) |
理事会を開催しました。 |
令和四年度第2回理事会 日 時 : 令和4年7月27日(水)13:30〜 場 所 : 東京都中央区日本橋人形町2-25-11 三幸ビル2階 一般社団法人 弾性波診断技術協会 事務局 及び、 Zoom による ウェブ併用会議 該当組織 : 理事会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和4年7月14,15日に令和4年度第一回(累計6回)附属物スクリーニング調査技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)に切り替えて初の開催です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:20名 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和4年6月3日に令和4年度第二回(累計30回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)で開催した講習会です。 申込み多数につき急遽第二回を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:18名 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和4年6月2日に令和4年度第一回(累計29回)超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 座学講習を事前学習(e-ラーニング)に切り替えて初の開催です。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:28名 詳細ページ:技術講習会 |
根入れ長測定技術の検証実験を実施しました。 | ||||||
|
||||||
令和4年1月28日から鋼製支柱の「施工からの経過日数により波形変化の確認、等」検証実験を下記の通り実施いたしました。 検証結果につきましては現在、委員会で解析、比較検証等の作業を進めております。 場 所 : 静岡県富士市大渕3154 施工技術総合研究所内、試験フィールド 測定対象 : 鋼製支柱 概 要 : 施工からの経過日数により波形変化の確認、等 |
試験フィールドの改修工事(R3その3)を行いました。 |
||||||
|
||||||
令和4年1月27,28日に試験フィールドの改修工事(R3その3)を行いました。 主にNEXCOで使用されている支柱を想定しております。 場 所 : 静岡県富士市大渕3154 施工技術総合研究所内、試験フィールド ・フィールド、埋設物等の詳細資料(PDFファイル) |
試験フィールドの改修工事(R3その2)を行いました。 | ||||||
|
||||||
令和3年9月24日に試験フィールドの改修工事(R3その2)を行いました。 この支柱は交差点等で歩道への車両の侵入を防ぐものです。 場 所 : 静岡県富士市大渕3154 施工技術総合研究所内、試験フィールド 施工箇所 : 添付図面内の赤枠、H型ボラードの追加 ・フィールド、埋設物等の詳細資料(PDFファイル) ・H型ボラード図面(PDFファイル) |
根入れ長測定技術の精度向上に向けた検証実験を実施しました。 | ||||||
|
||||||
令和3年7月28日に異なる超音波センサーを用いて、根入れ長測定技術の精度向上に向けた検証実験を下記の通り実施いたしました。 検証結果につきましては現在、技術委員会で解析、比較検証等の作業を進めております。 場 所 : 静岡県富士市大渕3154 施工技術総合研究所内、試験フィールド 測定対象 : 鋼製支柱(詳細は下記PDFデータ) 概 要 : 超音波センサーを変えることにより検出精度(SN比等)がどの程度変わるのか検証。 ・防護柵配置図(PDFファイル) |
試験フィールドの改修工事を行いました。 | ||||||
|
||||||
令和3年7月27日に試験フィールドの改修工事(追加)を行いました。 場 所 : 静岡県富士市大渕3154 施工技術総合研究所内、試験フィールド 施工箇所 : 添付図面内の赤枠、鋼管基礎杭の追加(H型ボラード9月以降改修予定) ・フィールド、埋設物等の詳細資料(PDFファイル) ・鋼管基礎杭図面(PDFファイル) |
第12回定時社員総会を開催しました |
令和3年6月29日に東京都中央区にて第12回定時社員総会を開催しました。 |
技術講習会を開催しました。 | |||
|
|||
令和3年6月23日に令和3年度第一回超音波根入れ長測定技術者講習会(上級)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:5名 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和3年6月22〜23日に令和3年度第一回超音波根入れ長測定技術者講習会(新規)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:31名 詳細ページ:技術講習会 |
上林弘理事長が交通栄誉章「緑十字銀章」を受章されました。 |
令和3年1月27日、上林弘理事長が交通栄誉章「緑十字銀章」を受章されました。 ・PDFファイル |
米真宏事務局長が新聞に紹介されました。 |
令和3年2月2日、建通新聞(東京)に米真宏事務局長が新聞に紹介されました。 ・新聞記事(PDFファイル) |
更新講習会が新聞に紹介されました。 |
令和3年1月26日、建通新聞(東京)にEITACのe-ラーニング(ネット環境を使用した通信教育)による更新講習が紹介されました。 ・新聞記事(PDFファイル) |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和2年7月28〜29日に令和2年度第一回超音波根入れ長測定技術者講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:25名 詳細ページ:技術講習会 |
第11回定時社員総会を開催しました |
令和2年6月23日に東京都中央区にて第11回定時社員総会を開催しました。 |
NST-2認定技術者の更新講習会を開催しました。 |
令和2年1月30日にNST-2認定技術者の更新講習会(会場参加形式)を開催しました。 開催場所:協会本部事務局(東京都中央区) 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | |||
|
|||
令和2年1月29日に令和元年度第一回付属物スクリーニング調査技術者更新講習会を開催しました。 開催場所:AP東京 八重洲通り(東京都中央区) 受講者数:45名 詳細ページ:技術講習会 新聞記事 建通新聞(東京)2020.2.17 |
技術研修会を開催しました(講師派遣) | |||
|
|||
令和元年10月30日に技術研修会を開催しました。(講師派遣) 日 時 : 令和元年10月30日(水) 開催場所 : 茨城県総合福祉会館(茨城県水戸市) 主 催 : 茨城県交通安全施設業協同組合 参加者数 : 約130名 EITAC講義内容:「命を守る点検、調査」 新聞記事(日本工業経済新聞.2019.11.02) |
令和元年度第一回「超音波根入れ長測定上級技術者講習会」を開催しました。 | |||
|
|||
令和元年11月27日に令和元年度第一回「超音波根入れ長測定上級技術者講習会」(累計1回)を開催しました。 開催場所:AP東京 八重洲通り(東京都中央区) 受講者数:7名 詳細ページ:技術講習会 |
令和元年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和元年10月23〜25日に令和元年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」(累計5回)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:12名 詳細ページ:技術講習会 |
令和元年度第一回「地中レーダ基礎講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和元年10月10日に令和元年度第一回「地中レーダ基礎講習会」(累計3回)を開催しました。 開催場所 : 昭和工業株式会社 大会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 受講者数 : 13名 詳細ページ : 技術講習会 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
令和元年7月18〜19日に令和元年度第一回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:39名 令和元年7月18〜19日に令和元年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:7名 |
第十回定時社員総会を開催しました | ||||||
|
||||||
令和元年6月27日に東京都中央区にて第十回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「腐食・防食の基礎と寿命予測」 東京工業大学名誉教授 大即 信明 様 |
技術講習会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成31年1月23〜24日に平成30年度第二回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:37名 平成31年1月23〜24日に平成30年度第二回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:1名 |
技術研修会を開催しました(講師派遣) | |||
|
|||
平成30年11月9日に技術研修会を開催しました。(講師派遣) 日 時 : 平成30年11月9日(金)13:30〜15:50 開催場所 : 茨城県市町村会館(茨城県水戸市) 主 催 : 茨城県交通安全施設業協同組合 参加者数 : 96名 EITAC講義内容:「防護柵をはじめとする非破壊試験の紹介」 |
「EITAC第10期記念技術交流会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成30年10月17日に「EITAC第10期記念技術交流会」を開催しました。 特別講演 「 建設界で気になる話題 」 一般財団法人 先端建設技術センター 理事長 佐藤 直良 氏 ( 元 国土交通省 事務次官 ) 日 時 : 平成30年10月17日(水)13:00〜17:00 開催場所 : AP東京 八重洲通り(東京都中央区) 参加者数 : 約100名 |
技術研修会を開催しました(東日本支部合同) | ||||||
|
||||||
東日本支部と合同で技術研修会を開催しました。 日 時 : 平成30年9月21日(金)13:00〜16:30 場 所 : 昭和工業株式会社 大会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 参加者 : 85名 |
平成30年度第一回「地中レーダ基礎講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成30年9月14日に平成30年度第一回「地中レーダ基礎講習会」(累計2回)を開催しました。 開催場所 : 昭和工業株式会社 大会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 受講者数 : 19名 詳細ページ : 技術講習会 |
展示会( インフラ検査・維持管理展 )へ出展しました | |||
|
|||
平成30年7月18,19,20日に展示会( インフラ検査・維持管理展 )へ出展しました。 場所 : 東京国際展示場(東京都江東区)潟激bクスブース内 |
平成30年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました | ||||||
|
||||||
平成30年7月10〜12日に平成30年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」(累計4回)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:21名 詳細ページ:技術講習会 |
第九回定時社員総会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成30年6月20日に東京都中央区にて第九回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「公共工事における品質確保」 国土交通省 大臣官房 技術調査課 工事監視官 矢作 智之 様 |
技術講習会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成30年5月24〜25日に平成30年度第一回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:50名 平成30年5月24〜25日に平成30年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:3名 |
建通新聞へ広告を掲載しました。 |
平成30年3月26日、建通新聞(東京)の長寿命化特集「安心・安全・快適な道路インフラの取組み」へ広告を掲載しました。 ・掲載内容(PDFファイル) |
NST-2認定技術者の更新講習会を開催しました。 |
平成30年1月26日にNST-2認定技術者の更新講習会(会場参加形式)を開催しました。 開催場所 : 協会本部事務局(東京都中央区) |
平成29年度第一回「地中レーダ基礎講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成30年1月25日に平成29年度第一回「地中レーダ基礎講習会」(累計1回)を開催しました。 開催場所 : 昭和工業株式会社 大会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 受講者数 : 34名 ・プログラム内容(PDFファイル) 詳細ページ : 技術講習会 新聞記事(告知) : 建通新聞(平成29年12月6日) 新聞記事(報告) : 建通新聞(平成30年2月15日) |
JTM-10認定技術者の更新講習会を開催しました。 |
平成29年12月12日にJTM-10認定技術者の更新講習会(会場参加形式)を開催しました。 開催場所 : 協会本部事務局(東京都中央区) |
平成29年度第二回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました。 | |||
|
|||
平成29年10月25〜27日に平成29年度第二回「附属物スクリーニング技術者講習会」(累計3回)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:17名 詳細ページ:技術講習会 建通新聞記事 |
四国支部において技術研修会を開催しました。 |
|||
|
|||
四国支部において技術研修会を開催しました。 日 時 : 平成29年10月11日(金)13:30〜16:30 場 所 : 高知市文化プラザ「かるぽーと」(高知県高知市) 参加者 : 15名 ・プログラム内容(PDFファイル) |
技術講習会を開催しました。 |
||||||
|
||||||
平成29年9月21〜22日に平成29年度第一回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受験者数:57名 詳細ページ:技術講習会 建通新聞記事 |
展示会( 関西グラウンドフェア2017 )へ出展しました。 |
|||
|
|||
9月15,16日に展示会( 関西グラウンドフェア2017 )へ出展しました。 開催場所 : インテックス大阪(大阪府大阪市) 協力支部 : 近畿支部 |
東日本支部において技術研修会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
東日本支部において技術研修会を開催しました。 日 時 : 平成29年9月15日(金)13:00〜16:30 場 所 : 昭和工業株式会社 大会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 参加者 : 40名 ・プログラム内容(PDFファイル) |
平成29年度EITAC技術シンポジウムを開催しました | ||||||
|
||||||
開催テーマ : 地中の見えないものを見る技術の現状と展望 開催日時 : 平成29年9月7日(木) 13:00〜17:00 開催場所 : 機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8) 特別講演 : 国土交通省関東地方整備局道路部道路管理課 課長補佐 増田善智氏 参加者数 : 約250名 ・詳細プログラム(PDFファイル) ・建通新聞記事 |
試験フィールドの改修工事を行ないました。 | ||||||
|
||||||
平成29年8月3,4日に一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所内の試験フィールド(講習会用)の改修工事を行ないました。 ・概要図面(PDFファイル) |
展示会( インフラ検査・維持管理展 )へ出展しました。 |
|||
|
|||
7月19,20,21日に展示会( インフラ検査・維持管理展 )へ出展しました。 場所 : 東京国際展示場(東京都江東区)潟激bクスブース内 |
第八回定時社員総会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成29年6月21日に東京都中央区にて第八回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 メンテナンス時代に必要な倫理観 」 一般財団法人首都高速道路技術センター 上席研究員 木 千太郎 様 |
平成29年度第1回北海道支部講習会を開催しました。 | |||
|
|||
平成29年度第1回北海道支部講習会 テーマ : 小規模道路附属物点検におけるスクリーニングのご紹介 主 催 : EITAC北海道支部 日 時 : 平成29年6月16日(金)9:30〜12:30 場 所 : 札幌総合卸センター共同会館(北海道札幌市東区北6条東3丁目) 参加者 : 23名 ・プログラム内容(PDFファイル) |
展示会( EE東北'17 )へ出展しました。 | |||
|
|||
6月7,8日に展示会( EE東北'17 )へ出展しました。 開催場所 : 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市) 協力支部 : 関東・北陸・東北支部 |
平成29年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成29年4月25〜27日に平成29年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」(累計2回)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:53名 |
JTM-10認定技術者の更新講習会を開催しました。 |
平成29年2月24日にJTM-10認定技術者の更新講習会(会場参加形式)を開催しました。 |
関東東北北陸エリアにおいて支部研修会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
関東東北北陸エリアにおいて支部研修会を開催しました。 日 時 : 平成29年2月21日(火)13:00〜17:00 場 所 : 昭和工業株式会社 研修棟・実験フィールド(埼玉県秩父市大野原2227) 参加者 : 41名 ・プログラム内容(PDFファイル) |
平成28年度第一回「附属物スクリーニング技術者試験」を実施しました。 |
平成29年1月27日に平成28年度第一回「附属物スクリーニング技術者試験」を実施しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受験者数:5名 |
技術講習会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成29年1月26〜27日に平成28年度第二回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受験者数:22名 詳細ページ:技術講習会 |
NST-2認定技術者の更新講習会を開催しました |
平成29年1月25日にNST-2認定技術者の更新講習会(会場参加形式)を開催しました。 |
平成28年度第2回近畿支部会を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成28年度第2回近畿支部会 特別講演 : 国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所 統括保全対策官 上原 秀樹 様 国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所 道路管理二課 課長 小丸 博司 様 テーマ : 近畿地方整備局の道路事業概要の紹介(道路管理について) 主 催 : EITAC近畿支部 日 時 : 平成28年11月22日(火)13:30〜17:00 場 所 : ダイワロイネットホテル四ツ橋(大阪府大阪市西区新町1-10-12) 参加者 : 32名 ・プログラム内容(PDFファイル) |
平成28年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました。 | ||||||
|
||||||
平成28年11月16〜18日に平成28年度第一回「附属物スクリーニング技術者講習会」を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:51名 |
技術講習会を開催します |
平成28年11月16〜18日に平成28年度第一回附属物スクリーニング技術講習会を開催します。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講定員:60名 申込期日:10月28日(金)必着 詳細ページ:技術講習会 |
技術講習会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成28年7月7〜8日に平成28年度第一回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:40名 平成28年7月7〜8日に平成28年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:1名 |
新規講習会に向けた協力メーカーの公募 |
鋼製支柱等地際部の腐食劣化調査技術講習会への協力メーカーを募集しました。 公募期間 : 平成28年6月17日(金)〜平成28年6月24日(金)迄 ・ |
第七回定時社員総会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成28年6月14日に東京都中央区にて第七回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 インフラメンテナンスの最近の話題 」 講演資料(PDFファイル) 国土交通省 総合政策局 事業総括調整官 佐藤 寿延 様 |
平成28年度技術講習会のご案内 |
「弾性波による防護柵等支柱根入れ長さ測定技術者」講習会を開催します。 日 時 : 平成28年7月7,8日 場 所 : 一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 技術講習会詳細ページ |
ワーキンググループからのお知らせ |
鋼製支柱等地際部の腐食調査方法・装置に関する技術公募を実施しました。 公募期間 : 平成28年2月22日(月)〜平成28年2月26日(金)迄 ・ |
関東・北陸支部技術研修会を開催しました | ||||||
|
||||||
講演者 : 国土交通省 関東地方整備局 関東技術事務所 技術情報管理官 今長 信浩 様 テーマ : 非破壊試験を用いた道路付属物等の今後の維持管理について 主 催 : EITAC関東・北陸支部 日 時 : 平成28年1月22日(金)11:00〜16:00 場 所 : 昭和工業株式会社内会議室(埼玉県秩父市大野原2227) 参加者 : 約70名 ・プログラム内容(PDFファイル) ・埼玉建設新聞2016年1月27日(PDFファイル) |
JTM-10認定技術者の更新講習会を開催しました | |||
|
|||
平成27年12月11日にJTM-10認定技術者の更新講習会を開催しました。 |
平成27年度EITAC技術シンポジウムを開催しました | |||
|
|||
開催テーマ : 地中の見えないものを見る技術の現状と展望 開催日時 : 平成27年12月10日(木) 13:00〜17:25 開催場所 : 機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8) 特別講演 : 東京大学 名誉教授 龍岡 文夫 氏 参加者数 : 約250名 ・詳細プログラム(PDFファイル) |
|||
シンポジウムテキスト販売のご案内 当日資料としてテキストを販売しておりましたが、テキストのみ購入したいとの 希望者が非常に多いため、次の通り販売いたします。 条件 : 着払い、振込のみ(請求書はテキストに同封します) 金額 : 1冊1,000円 申込み方法 : 必要部数を事務局までご連絡下さい ( info@eitac.jp ) 尚、数に限りが御座いますのでお早めにお申込み下さい。 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成27年11月12〜13日に平成27年度第三回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:12名 平成27年7月12〜13日に平成27年度第二回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:2名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成27年7月30〜31日に平成27年度第二回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:41名 平成27年7月30〜31日に平成27年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:1名 |
第六回定時社員総会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成27年6月18日に東京都中央区にて第六回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 公共工事における監督・検査 」 国土交通省 関東地方整備局 地方事業評価管理官 八木 裕人 様 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成27年4月22日に平成27年度第一回NST-2秩父出張技術講習会を開催しました。 開催場所:株式会社昭和工業内会議室、試験フィールド(埼玉県秩父市) 受講者数:70名 |
技術認定者更新講習の実施しました |
e-ラーニングによる更新講習を実施しました。 受講期間 : 平成27年1月1日(木)〜平成27年3月15日(日) 受講対象者 : 有効期限が平成27年3月31日迄の方 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成26年12月3〜4日に平成26年度第三回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:13名 平成26年12月3〜4日に平成26年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:1名 |
平成26年度EITAC技術シンポジウムを開催しました | ||||||
|
||||||
開催日 : 平成26年10月23日 会 場 : 機械振興会館 特別講演 : 国土交通省 元事務次官 佐藤 直良 氏 参加者数 : 約250名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成26年9月2〜3日に平成26年度第二回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:45名 平成26年9月2〜3日に平成26年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:1名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成26年6月24日に平成26年度第一回NST-2鳥取出張技術講習会を開催しました。 開催場所:鳥取県立県民文化会館(鳥取県鳥取市) 受講者数:30名 |
第五回定時社員総会を開催しました | |||
|
|||
平成26年6月19日に東京都新宿区にて第五回定時社員総会を開催しました。 記念講演 「 公共事業をめぐる最近の話題 」 国土交通省 関東地方整備局 地方事業評価管理官 奥秋 芳一 様 |
技術認定者更新講習の実施しました |
e-ラーニングによる更新講習を実施しました。 受講可能期間 : 平成26年2月1日(土)〜平成26年3月15日(土) 受講対象者 : 有効期限が平成26年3月31日迄の方 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成25年11月21〜22日に平成25年度第二回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:28名 |
平成25年度EITAC技術シンポジウムを開催しました | ||||||
|
||||||
開催日 : 平成25年11月8日 会 場 : 国士舘大学世田谷キャンパス 特別講演 : 京都大学大学院 教授・内閣官房参与 藤井 聡 氏 参加者数 : 約300名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成25年7月4〜5日に平成25年度第一回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:58名 平成25年7月4〜5日に平成25年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:7名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成25年1月24〜25日に平成24年度第四回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:8名 平成25年1月24〜25日に平成24年度第二回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:3名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成24年10月18〜19日に平成24年度第三回NST-2技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:34名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成24年10月17日に平成24年度第一回JTM-10技術講習会を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:11名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成24年7月12〜13日に平成24年度第二回技術講習会(累計第十回)を開催しました。 開催場所:一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:62名 |
第三回定時社員総会を開催しました | ||||||
|
||||||
平成24年5月18日に東京都新宿区にて第三回定時社員総会を開催しました。 当日は約50社が出席しました。 その後、会員懇親会では来賓からご挨拶をいただき盛会の内に終了しました。 懇親会 来賓 加藤修一 様 参議院議員 元環境副大臣 伊藤秀継 様 参議院議員加藤修一事務所 政策秘書 小堀信明 様 衆議院議員斉藤鉄夫事務所 秘書 杉戸研介 様 衆議院議員石井啓一事務所 秘書 竹之内博行 様 一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所 技師長 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成24年4月10〜11日に平成24年度第一回技術講習会を開催しました。 開催場所:社団法人日本建設機械化協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:58名 |
第二回EITACシンポジウムを開催しました | |||
|
|||
平成24年1月20日(金)に国士舘大学大講堂にて、アカデミークラブ主催の第二回シンポジウムを開催しました。 テーマ:地中における弾性波診断技術が「公共工事の品質検査」を進展させる時代を目指して 日時 :2012年1月20日(金)13時〜17時 場所 :国士舘大学 中央図書館地下 多目的ホール 東京都世田谷区世田谷4-28-1 内容: 【T】基調講演 東海大学教授 アイダン・オメル氏 【U】EITACの今後の技術開発 【V】地盤の安定化を目指した維持管理手法の紹介 【W】パネルディスカッション |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成23年11月29〜30日に平成23年度第四回技術講習会を開催しました。 開催場所:福留開発株式会社内、実験フィールド(高知県高知市) 受講者数:68名 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成23年9月21〜22日に平成23年度第三回技術講習会を開催しました。 開催場所:社団法人日本建設機械化協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 受講者数:40名 |
合同役員会を札幌にて開催しました | |||
|
|||
平成23年7月12〜13日に札幌市の株式会社岩崎本社にて、理事会、支部長会議の合同役員会を開催しました。 地方における初の開催となり会議には、本部理事及び全国支部長ならびに北海道支部の会員5社も加わり、活発な意見交換を行い、会議後は全員参加によるジンギスカンパーティ料理に舌鼓を打ちました。 翌日の午前中には、株式会社岩崎の実験フィールドにおいて、同社が道内で展開している、情報化施工を中心とする業務システムの説明を受け、今後のEITACの方向を見据えていく上の一つの指針となるプレゼンテーションとなりました。 開催に当たっての、北海道支部会員の皆様のご協力に、心よりお礼申し上げます。 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
札幌市で開催された合同役員会の翌日、平成23年7月13〜14日に平成23年度第二回技術講習会を、札幌市当別地区の株式会社岩崎の実験フィールドを使用して開催しました。 道内はもちろん本州からも多数の受講者が参加し、雨天にもかかわらず参加者全員の熱心な受講姿勢に、実技講習の際には雨も上がり、予定通り終了しました。 |
東北支部設立総会を開催しました | |||
|
|||
平成23年6月23日に仙台市において東北支部が設立総会を開催しました。 震災の後遺症に苦しむ中、会員5社での立ち上げとなり、当協会9番目の支部として発足しました。 新たに支部長として就任した、有限会社テクノスの田母神一吉社長は、「全国のEITAC会員の暖かいお気遣いに感謝している、我々は会員一同全力を挙げて、一日も早い復興を目指したい。そしていつの日か必ず応援していただいた皆様に恩返しができるようがんばりたい。」という力強い挨拶の言葉がありました。 当日決定した支部三役は次の通りです。 支部長 有限会社テクノス(福島県) 田母神 一吉 副支部長 株式会社朝日測量設計事務所 小林 敏郎 監事 株式会社半田商会 半田 郁夫 |
第二回定時社員総会を開催しました | |||
|
|||
平成23年5月30日に東京都中央区にて第二回定時社員総会を開催しました。 当日は40社が出席しました。議事終了後、講師2名による記念講演を行っていただきました。 その後、会員懇親会では2名の来賓からご挨拶をいただき盛会の内に終了しました。 記念講演 (1)談合・カルテルについて 東京中央総合法律事務所 当協会顧問弁護士 藤本正保 様 (2)2011年東北地方太平洋沖地震宅地被害の概要 −宅地地盤・液状化・津波被害− 国士舘大学講師 当協会アカデミークラブ副委員長 橋本隆雄 様 懇親会 来賓 斉藤鉄夫 様 衆議院議員 元環境大臣 小倉幸夫 様 社団法人 非破壊検査工業会 副理事長 斉藤先生は技術士の資格を持たれ、非破壊検査についての卓越した知識ならびに今後の方向性の一端をご披露いただきました。 又、小倉先生には当協会と非破壊検査工業会が今後一致協力してその発展を目指そうという心強いエールをいただきました。 |
技術講習会を開催しました | |||
|
|||
平成23年4月14〜16日に平成23年度第一回技術講習会を開催しました。 開催場所:社団法人日本建設機械化協会 施工技術総合研究所(静岡県富士市) 応募者が多数のため、2班に分けて開催しました。 |
第一回EITACシンポジウムを開催しました | |||
|
|||
平成23年2月23日(水)に国士舘大学大講堂にてアカデミークラブ主催の第一回シンポジウムを開催しました。 内容: 【T】弾性波技術による検証事例の紹介及びこれからの新技術について 【U】基調講演 齋藤 宏保氏(元NHK解説主幹) 中部大学 人文学部教授 「地中で何が起きているのか。地下の利用はどこまで許されるのか」 【V】パネルディスカッション コーディネータ:橋本 光男 氏 (青森職業能力開発短期大学校 校長) パネリスト:見波 潔 氏(社団法人日本建設機械化協会 施工技術総合研究所 所長) ほか 【W】交流会 (齋藤氏を囲んで) |
アカデミークラブ設立パーティ | |
|
|
平成22年11月18日にアカデミークラブの設立パーティを開催しました。。 開催場所:TKP京橋ビジネスセンター アカデミークラブは、20名の多様な分野の学識経験者からなる専門集団で、平成23年4月から正式な活動に入る予定です。 |
第一回定時社員総会を開催しました | |||
|
|||
平成22年6月17日に東京都中央区にて第一回定時社員総会を開催しました。 23社が出席しました。3名の来賓をご招待し、橋本光男様には、記念講演を行っていただきました。 来賓 橋本 光男 様 青森職業能力開発短期大学校 校長 竹之内 博行 様 社団法人日本建設機械化協会 施工技術総合研究所 技師長 橋本 隆雄 様 株式会社千代田コンサルタント 東日本事業部 地域整備部 次長 記念講演 電磁気を応用した非破壊検査 橋本光男 様 |
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-25-11 三幸ビル2F
TEL 03-6661-2131
FAX 03-6661-2171